にんしきろん

にんしきろん
にんしきろん【認識論】
〔哲〕
〔英 epistemology; (ドイツ) Erkenntnistheorie〕
いかにして真正な認識が成り立つかを, 認識の起源・本質・方法・限界などについて研究する哲学の一部門。 認識の起源に関しては合理論と経験論が, 認識の対象に関しては観念論と実在論が対立する。 知識論。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”